Top > Radio > VUHF Log > 2001 MAY > 27
朝発生した Es は,
10時前から14時すぎにわたって記録的なコンディションとなった.
関東では上海や台湾を中心とする中国の比較的広い地域が非常に良好だったそうだ.
一部ではタイや広東,マカオの FM も受信されている.
50MHz では JA4/5 --- HL 全域といった近距離 Es が良好だったようだ.
144MHz では11時台に JA1 --- JA6,
12時台に沖縄 --- UA0L(ウラジオストックなど),
14時台に JA1 --- JA8 が良好に通信できたという.
北海道では 50MHz での JD1,およびフィリピン 2ch TV 音声が受信されている.
しかし岩手では九州方面の 50MHz 台くらいまでの小オープンで終わった.
夕方はコンディションがいったん非常に低調になり,
今日はもうだめかと思っていたところ,
19時前から小規模なオープンがあり,
中国 TV 映像信号のほか,那覇の FM 各局が断続的に受信できた.
那覇と確信できる状態での受信は今シーズンはじめて.
関東では中国が再び軽く開いた模様で,
ベトナム FM の報告もあった.
;JST F 沖縄Es 山川Es 東京Es 稚内Es MUF SSN/A Xrays abs 0830 8 9.5 6.5 5.5 0835 26/26 102/9 B3.24 0/0 0845 8 6.5 9 5.5 0900 7 7.5 10(11h) 5.5 0915 0930 Es 8 7(12) 4.5 0945 9 5.5 13.5 4.5 1000 Es 9 10h(13) 4.5 1015 9.5 9.5 13 4.5 1030 10 6 18h(20h 4.5 1045 18 1100 10 4 17 4 1130 10 4.5 13(15) 4 1200 10 3.5? 15 4 1215 10 3.5? 18 4 1220 34/34 B4.70 1/1 1230 10 17 4 1245 10 3? 15(18) 3.5 1300 10 3? 18 4 1315 15 1330 10 3 12(15) 4 36/36 B3.72 0/0 1345 10 3 12 3.5 1400 10 3.5 4?? 3.5 1415 9.5 0? 3 3 36/36 B3.42 0/0 1500 10.5 3.5 3 3 1515 3 1530 10.5 3? 3 3 1545 11 2.5 3 3 1615 11.5 3 3?? 3 1645 11.5 3 3? 3 1715 11.5 3 3 2.5 1745 12 3.5 5 4 1800 11.5 3.5 4.5 4.5 39/39 102/8 B4.31 1/1 1815 11 3.5 3.5 4 1845 11 3.5 7.5 3.5 1930 10.5 3 6(7) 2.5 1945 9.5 2.5 5 3 2100 6.5 7.5 3.5 2.5 31/28 102/7 B4.83 0/1
;JST 46.1718 46.25 48.25 49.75 51.67 51.75 53.75 55.25 57.75 0840 7 0 0900 7 2 0915 5 1 0935 7 0 x ; 55.25004 1005 3 1 0 1200 3 1 1225 3 1250 - - - 5 - - - 1 1 1345 7 2 1648 1727 0 1800 1817 7! 1! ; !49.75130 !57.75013 1845 9! 7$ 1! $49.75007 1950 5% x %49.74888
0840 50.017 JA6YBR S=5 0900 S=4 0915 S=7 0945 消えていた 0916 50.1769 鹿児島県 S=8 JA1と交信 1150 77.4 FM中九州? 12時前まで 50 JE6 福岡 50.2296 CQ4エリア S=5 JA6 熊本市 50.2300 JA6 S=7 50.222 S=5 福岡県 50.017 JA6YBR 断続的 1203 57.47 (熊本放送) 弱い 1210 50.207 福岡県 S=5 JA1,2と交信 1225 50.0387 JA6 こんなところで国内交信している 50.207 S=9 1250 50.1851 長崎市 S=9 JL8とQSO 50.2347 福岡県八女市 S=5 1253 78.0 (bayfm) ここまで1時間ほどずっと聞こえている +1723 49.750 f/in 1757 78.0 bayfm 千葉のいろいろな情報 +1850-1851+ 89.1 洋楽が浮いてきた 落差の大きい QSB 1分ちょっとで消えた 数分後数秒浮いた +1903 浮き沈みが大きい 1851 87.3 FM沖縄? 微弱 1851+ 88.1 (NHK那覇) ローカルニュース 「那覇空港では・・・」 +1903 AFNと同様 ; 5分ほど受信中断 1904 65.75005 S=1 1907 50.017 JA6YBR かすか ; 以降那覇 FM 各局は 1822 まで断続的 ; ほかの沖縄局は受信できなかった