Top > Radio > VUHF Log > 2001 JUN > 04

V/UHF Log 2001/06/04(月)

午前中は,FM 中九州などが軽く聞こえたようだが, ちゃんと受信しなかったため記録をとっていない.
 14時を過ぎて中国・韓国 FM が浮いてきた. 金沢や北海道で韓国がオープンしているので, Es が日本海の竹島やそのやや北東方向にあることがわかり, 江蘇省周辺が聞こえているのではないかと考えたが, なかなかわからなかった. しかし1522から聞こえてきた4波の組み合わせは江蘇と見て良いだろう. 16時前後にコンディションはいったん落ちた.
 つづいて17時少し前からまた上がってきた. 1726から聞こえてきた5波は北京と考えられる.
 Es はさらに北上し,18時前後には 83.75MHz で中国 TV 音声, 中国・ロシア TV 映像が 85.25MHz で強く聞こえ, つづいてロシア FM がたくさん聞こえてきた. 聞こえた地域は中国東北部の北側にあたる地域やハバロフスク, サハリンと見られる. ロシア局としては珍しい周波数の 88.5MHz の新局を狙ってみたが, それらしいのが少し浮いただけで終わった.
 ロシアが落ちたと思ったら,こんどは 50MHz で珍しく北海道が開けた. 旭川は盛岡から 450km 弱なので, かなり強い Es が発生していたことになる. その後は韓国や西日本が軽くオープンして21時までにだいたい静かになった. 今日は C1 映像もその後すぐに聞こえなくなった.
 今日の Es は,竹島から日本海を北上し, 強くなったり弱くなったりしながら最後は津軽海峡に移動した (ように見える)ことがわかる.
 太陽黒点数が回復したのと,A-index がいい按配となり, そのせいかタイと見られる TV 映像信号が夕方強かった. もっとも,Es のマルチホップかもしれないが.  また,今日は13時ちょうどにカナダ(ブリティッシュコロンビア州リッチモンド) で中国・ロシア 1ch 映像の 49.750MHz が2日続きで受信できたと報告があった. また,50MHz ではアラスカと北陸のあいだで交信が行われている. これらは Es のマルチホップ. 夜遅くには,50MHz でモンゴルが全国的に聞こえたほか, 23時ころから九州を中心にキプロスとの交信が報告されている. 6月上旬は,午後の北米,夜遅くの西方向のオープンに注意が必要. コンディションが落ちてからしばらくは, ぽつんと妙な電波がいないか注意する必要がある.

電離層データ

;JST	F	沖縄Es	山川Es	東京Es	稚内Es	MUF	SSN/A	Xrays	abs
0715	11	9.5
0730	11.5	13.5		6.5	7	24/24	100/14	B4.98	1/1
0745				7	9
0800	9.5	9		12.5	7.5
0815				8	7h(10h?
0830
0900
0930
1000
1030
1100
1130
1200
1230
1300
1330
1400				8	3.5
1430
1500
1530
1600
1630
1700
1730
1800
1830
1900
1930
2000
2030
2100
2130
2200
2230
2300
2330
0000

DX TV

;JST	46	48.25	49.75	JA6/2	55.25	57.75	59.25	61.25	65.75
0720	x	x	x	x	x	x

1430			7	x	x	2
1507			7	x	x	5
1532			9	x	x	7	2
1555	x	x	+(p)	x	x	8(vp)	3
1615	x	x	8(vp)	x	x	5(vp)	x
1700	x	3/	7(vp)	3	x	5	1
;		48.23966
1751	x	0/	+(p)	x	x	8(vp)	7(pf)	2?
1830		7/3(x)
1900		0/0	7	x
1934	x	?/	7(g)	x	x	5(x)	?	x	4
2004			7(f)	4		4

受信データ

+0726	49.750	C1v f/in

1420A	89.1A	ときどき何か浮いてくる気が
1429	88.9A	CH?
1431	89.1A	KO
1434	67.250	A4映像 S=1
1434	89.7A	CH
		1446 fair CH
1435	90.2A	MX 洋楽
1435	77.25	C4/R3/A5 映像信号
1445	91.8AA	言語今ひとつわからない
1459	88.9AA	周波数忘れた
		ID をとろうと思ったが沈んでしまった
		浮いてきたのは
		`HLxx'' の HL の部分だけ
		HL は韓国
145947	89.8A	CH poor
		録音したがIDとれなさそう・・・
1500	88.0A	MX CH
		150623 録音
		152008 録音
		152919 録音
1504	89.9A	CH ニュースらしい
1508	67.25	A4 映像は聞こえない
		韓国が開いているなら A2 A3 A4 A6
		どれかが聞こえても良さそうなものだが
150938	90.0A	CH 録音
1522	97.3A	CH good 江蘇人民広播電台の1つ(97.2)?
1523	97.5A	CH good 江蘇人民広播電台文芸台?
1525	89.7A	CH fair 江蘇人民広播電台音楽台?
1536	101.1A	CH fair 江蘇人民広播電台経済台?
1556	65.750	C3映像 S=5
1556	77.25	C4映像 弱い

1657	89.9A	CH 歪み多し
		1711 2局が激しく混信
1659	50.017	宮崎ビーコン
		そんなに強くないのに 0.1W まで聞こえる
		ふだんは信号強度が強くても 1W までしか
		聞こえないのに
1726	87.6A	CH poor 87.7かも
		北京人民広播電台北京文芸台?
1727	88.7A	MX ピアノ協奏曲
		中国国際広播電台(第二套対内広播)?
1728	90.1A	MX ポップ 男歌
		中央人民広播電台文芸調頻(90.0)??
		89.9AMHz の混信のため 90.1MHz に
		見えた可能性がある
1728	91.5A	CH good ピアノ協奏曲?
		中国国際広播電台(対国内広播)?
1729	97.4A	CH poor 北京音楽台?
; 中段
1750	77.25	C4/R3 映像
1750	83.75A	C4 音声 CH けっこう強かったが短時間で消えた
1751	85.25A	C5/R4 映像
1751	89.1A	CH very poor
1752	98.0A	CH poor
175729	65.75	R2 音声 ロシア語?  poor-fair
1758	87.7A	MX ポップ 女歌
180220	66.32	RS (ビロビジャンの Mayak?)
		チタは遠すぎるので違うだろう?
		ビロビジャンからは 67.88MHz,
		チタは 67.91MHz も出ているが,
		どちらも IBC (67.91MHz) のため
		チェックできない
1806	68.36A	アムール州プログレス?
		同一地点の局 66.715 もいた
		プログレスはアムール州南端側,
		ブレアのそば
1809	70.085A	ダルネゴルスク?
		海岸のルドナヤプリスタニのそば
		盛岡から 750km くらい
		ペアの 71.90もいた
1810	72.02	ハバロフスク?
		71.24 70.28 72.80 も
1811	77.25	C4/R3 映像 fair
1812	83.75	R3 音声
		181525 録音
		182921 録音 88.6か? ←自分で書いたのに意味不明
182315	88.4A	RS? 88.5か?
		ほんとうにロシアなら,
		最近開局したコムソモリスク ナ アムーレだが
		ハバロフスクの北東.
		ハバロフスクが聞こえていたから可能性は高い
1824	97.9A	KO??
1825	96.3A	MX ピアノ NHKなどではない
1835	67.16	サハリンのオハ?
		ペアの 69.185 はいるようないないような
1838	70.40	ブラゴベシチェンスク?
		ペアの 69.20 も同じような状態
1838	70.16	すぐ消え,ペアもチェックできなかった
		サハリン?
		Chegdomyn (Tschegdomyn)??
		ウスチニマンのそば
1858	86.7	NHK秋田? 天気予報
		1859ID JO?H-FM こちらは NHK ?? です
1903	50.1795	福岡県古賀市 57
1909	77.25	映像信号 また聞こえ出した
1913	50.2316	jh8qjs 旭川市 57
1916	50.1504	微弱
		クラスタによれば,
		少し前の時間に UA0CAA が報告されている
		英語はあまりうまくなかった
1920	50.2164 ja8xpp 上川支庁中川郡美深町
1933	89.9A	CH
1953	50.1897	DS2IMV 韓国
2012	50.2102	8J4XPO/4 CW 559
2015	50.235	JA5 54
; C1 映像も,比較的早い時間に消えた

TOP  Email to Kunihiko Nakano(c) JUN 13, 2002