Top > Radio > VUHF Log > 2002 MAY > 20

V/UHF Log 2002/05/20(MON)

The Ionosphere

;JST	F	沖縄Es	山川Es	東京Es	稚内Es	MUF	SSN/A	Xrays	abs
;		Okinawa	JA6	Tokyo	JA8
; ----------------------------------------------
0600
0630
0700
0730						432525	128/23	C1.69	5/7
0800
0830
; ----------------------------------------------
0900
0930
1000
1030
1100
1130
; ----------------------------------------------
1200
1230
1300
1330
1400
1430
; ----------------------------------------------
1500
1530
1600
1630
1700
1730
; ----------------------------------------------
1800
1830
1900
1930
2000
2030
; ----------------------------------------------
2100
2130
2200
2230
2300
2330
; ----------------------------------------------

Morning

DX TVs and Beacons

;JST	46.17	48.25	49.75	JA6/2	55.25	57.75	59.25	61.25	67.25
0731	x	x	x	x	x	x	x	x	x
0748	??/0/	x	x	x

11	x	x	x	x	x
1147	x	x	7	??	x	x

Log

10-11	50	(JA1 >> 3 59 GW??)
11	50.017	JA6YBR/b? vy weak

C1/R1

	1149	1201	1410	1444	1543	1842	2043
	[428]	[435]	[397]	[370]	[388]	[419]	[415]
49.746
						061Aw
		0843S1D
							370Aw
49.748
	6562S4
	7809S4					7770s
49.749
	5319S3D
						808w
	9449S3						932v
49.750
			0284S1				033w
	10AVw	; see the table
				1452w			1339-1354	;*2
	169Av
							3130S7
							6648S
	7044Aw
							999v
49.752
	1413S3
							1860
49.753
							408A
49.756
					058Av	;*1
49.758
	S7D	; f/o before measurement

;						1954
						[417]
57.750
			065S3
				1326S2D
			1421S5D			14
						188
						5098S3
						9895S3


*1) Sometimes its freq. jumped a little (much less than 100Hz)
for a about 0.1sec or less, and returned its original freq.
This happened only two times while I was watching it more than 10 min,
and it faded out.

*2) about 1.5Hz or more warble, several sec. periodical

** warbly carrier at 49.7501 **
HHMMSS		49.750
	[428]	106A
		110A
	[433]	114.0
115450		100.0
115514		113.7
115600		0975
115628		1141
115710		097x

Afternoon

DX TVs and Beacons

;JST	46.17	48.25	49.75	JA6/2	55.25	57.75	61.25	67.25
1255	x	x	4	x	x	x
1333	4/??	x	vw	??	x	x
1407			2	x	x	3
1444			x	x	x	2
1521	x	x	x	x	x	x	x	x
1542	x	x	3	x	x	x	x	x
1632	x	x	x	x	x	??	x	x
1639	x	x	1	??	x	x	x	x
1649	x	x	2	x	x	0	x	x
1717	x	x	x	x	x	x	x	x
1725	x	x	0	x	x	0	x	x
1738			2	x	x	0
1758	x	x	3	x	x	1	x	x

Log

1207	48.2398007A	=48.239 676 6= ?? weak [436]
+1211+	50.017	JA6YBR/b weak, for some sec.

1333	50.017	JA6YBR/b?? vy weak, sometimes
1346	50.017	JA6YBR/b `0 dah'

14	50	(JA6 Makurazaki >> 3)
1418	50.017	vy weak
1423	50.017	vy weak

15	50	(JE7/b >> HL1)
		(JR6 >> 3)

16	50	(JR6 >> 4)
1638	50.017	JA6YBR/b? vy weak, several sec.

C1/R1



Evening

DX TVs and Beacons

;JST	46.17	48.25	49.75	JA6/2	55.25	57.75	59.25	61.25	67.25
1825	x	x	2	x	x	3	x	x	x
1831			7			4
1904	x	x	x	1	x	x	x	x	x
1937	x	x	8	4	0	0	x	vw	0
1952	x	x	7	0	??	4	x	??	0
2026	x	x	7	0	x	0	x	x	x
2033				4
2101	x	x	5	x	x	vw	x	x	x
2117	x	x	0	x	x	x	x	x	x
2215			vw	5	x	x
2238			vw	3	x	x
2255				0
2326				vw
2332				x
2341				vw

Log

18	50	(JA3-6 >> 8)
+1845	50.017	JA6YBR/b vy weak

19	50	(HL1,5 >> 8)
		(JA8 >> 3)
1918	61.2501270	=61.249 976 6= weak 60Hz [420]
	61.2497131	=61.249 562 7= ?? vy weak
1920	67.2501647	=67.250 000 2= weak 60Hz [420]
	67.2603172	=67.260 152 6= weak 60Hz
1923	55.2503385	=55.250 202 1= vy weak. raspy? [420.5]

20	50	(JE7/b >> HL1)
		(8J6C >> 8)
		(JA8, HL1 >> JA3)
		(JA6 >> 1,8)
		(JA3 >> 8)
		(JA2 >> 8 Sc by Es?)
2034	50.209	8J6C/6 57
2038	50.175	JH5DWX Kochi pref. 55
		[高知県南国市]

21	50	(8J6C/6 >> 1 FAI QTF280)

22	50	(JA6YBR/b >> 1 QTF direct)
		(JA6YBR/b >> 8 weak)
+2212+	50.017	JA6YBR/b? vy weak, some sec.
+2214	50.017	JA6YBR/b 429
		2215 559
		2224 579

0057	50	(9M2/b >> 3)

C1/R1



Report to the BBS



In Japanese



Solar Activities

太陽活動は、やや活発でした。
今後は活発となるでしょう。
プロトン現象は発生していません。
今後ともプロトン現象は発生しないでしょう。
地磁気活動は、CME現象のため活発でした。
今後は5月20日からやや活発となるでしょう。
短波伝搬状態は安定でしょう。
デリンジャー現象は時々起こるでしょう。


--------------------------------------------------------------------------------

太陽活動
太陽活動です。
5月20日0時現在、太陽面には北8度、東34度にやや活動的な領域が、あります。
5月17日以降発生した主な太陽フレアは、次の通りです。
5月17日0時55分発生M1.5。領域不明、このフレアに伴う電波現象は、3型バーストです。
5月17日5時16分発生C7.0。2N領域9957、このフレアに伴う電波現象は、
テンフレア、強さは110太陽フラックスユニット
3型バースト
です。
5月17日7時27分発生M1.5。領域不明、このフレアに伴う電波現象は、2型バースト、推定されるショックのスピードは、毎秒378kmです。
5月17日15時50分発生M2.9。SF領域9954、このフレアに伴う電波現象は、テンフレア、強さは31太陽フラックスユニットです。
5月17日以降発生したフィラメントの消失現象は、5月19日南23度、東49度、でした。


--------------------------------------------------------------------------------

地磁気活動
地磁気活動です。
5月17日以降発生した主な地磁気嵐は、次の通りです。5月18日20時8分SC型地磁気嵐が発生、5月19日12時頃終了最大95nTでした。
5月20日3時頃SIが発生しました。


--------------------------------------------------------------------------------

プロトン現象
プロトン現象です。
4月27日以降プロトン粒子の増加は起きていません。


--------------------------------------------------------------------------------

電離層
電離層の状態です。
強いスポラディックE層が、発生しています。


--------------------------------------------------------------------------------

活動度指数
活動度の指数です。
5月19日の太陽黒点相対数は、107、4月の月平均値は、120でした。
5月19日の太陽黒点総面積は、1730でした。
5月19日のf10.7は、165でした。
5月19日の地磁気K指数合計は、15、最大のK指数は、5でした。
短波伝搬を予測するための、5月と、6月と、7月の太陽黒点数の予報値は、それぞれ105、103、101です

TOPEmail to Kunihiko Nakano(c) JUN 17, 2002