Top > Radio > VUHF Log > 2008 SEP > 29
;JST 45.25 46.17 48.25 C123 JA6/2/9 55.25 R1/R2 A34 E4 0738 x x x x x x x 08 x 09 x 10 x 11 x
0738 55.73 (NHK Sendai STL) S0
0739 63.83 (NHK Sendai STL) nil
67.01 (Tohoku Hoso STL) S1 fair
77.1 FM Sendai S9+10
0740 81.9 NHK (Yokohama) S0
84.7 (Fm yokohama) S0
0741 85.3 NHK (Fukushima) vy poor
86.0 NHK (Yamagata / Tsuruoka)
86.1 NHK (Fukushima / Iwaki)
0900 79.6 Shiwa Fruits Event FM
timetable
[
10:00 有線さわやかネットワーク
10:15 NACSお買得情報便
10:30 おばあちゃんのはなしっこ
10:45 しゃべ〜るの紫波観光スポット
11:15 リスニングミュージック
12:00 NACSお買得情報便
12:15 有線放送劇ふるさと物語
12:30 読み物ラジオ「銭形平次捕物控」
13:15 リスニングミュージック
13:30 有線さわやかネットワーク〜リスニングミュージック
14:00 リスニングミュージック
15:00 おばあちゃんのはなしっこ
15:15 NACSお買得情報便
15:30 有線歌の散歩道
15:45 リスニングミュージック
]
;JST 45.25 46.17 48.25 C123 JA6/2/9 55.25 R1/R2 A34 E4 1235 x x x x x x x 13 x 14 x 15 x 1614 x x x x x x x
;JST 45.25 46.17 48.25 C123 JA6/2/9 55.25 R1/R2 A34 E4 1838 x x x x x x x
1838 55.73 S0 2027 79.6 Shiwa Fruits Event FM ID in sudden
The tropo prop in the morning was poor. I received only Akita, Sendai, Tsuruoka, Fukushima, Iwaki, Yokohama.
朝のトロッポは悪く,県外で受信したのは 秋田,仙台,鶴岡,福島,いわき,横浜だけでした.
;JST F 沖縄Es 山川Es 東京Es 稚内Es MUF SSN/A Xrays abs ; Okinawa JA6 Tokyo JA8 ; ---------------------------------------------- 0000 - 0030 4.1 - 0100 - 0130 - 0200 - 0230 - ; ---------------------------------------------- 0300 - 0330 - 0400 - 0430 - 0500 - 0530 - ; ---------------------------------------------- 0600 - 0630 - 0700 - 0730 - 392020 4/3 3.73 0/0 0800 - 0830 - ; ---------------------------------------------- 0900 - 0930 - 1000 - 1030 - 1100 - 1130 - ; ---------------------------------------------- 1200 - 1230 - 1300 - 1330 - 3.4 1400 - 8.0 1430 - ; ---------------------------------------------- 1500 - 1530 - 1600 9.5 - 1630 - 1700 - 1730 - ; ---------------------------------------------- 1800 - 1830 - 1900 - 1930 - 2000 - 2030 - ; ---------------------------------------------- 2100 - 2130 - 2200 - 2230 - 2300 - 2330 - ; ----------------------------------------------
[Time in UTC] 太陽活動は静穏だった.今後も静穏な状態が続くだろう. プロトン現象は発生していない.今後も発生しないだろう. 地磁気活動は静穏だった.今後も9月29日まで静穏だろう. 短波伝搬状態は安定だろう. デリンジャー現象は起きないだろう. 9月29日0時現在,太陽面には活動的な領域がない. コロナホールが西25度付近にある. 2008年3月26日以降大きな太陽フレアは起きていない. 2008年9月6日以降地磁気嵐は起きていない. 2006年12月16日以降プロトン粒子の増加は起きていない. 強いスポラディックE層は,発生していない. 9月28日の太陽黒点相対数は0,8月の月平均値は1. 太陽黒点総面積は0. f10.7 は67. 地磁気K指数合計は5,最大のK指数は2だった. 9月10月11月の太陽黒点数の予報値は2,2,3.