GIMP は UNIX 系の OS で開発されている,
Photoshop ライクな画像加工ソフトで,
フリーソフトです.
GIMP for Windows はそれを移植したものです.
主に海外で開発されていますが,
メニュー等も日本語 になっています.
私は画像加工は GIMP だけを使っています.
他に Windows でお薦めできるソフトには,
Pixia
が評判が高いようです. Linux 版もあるようです.
[関連リンク]
→ The GIMP Homepage
(英語)
→ GTK+ and GIMP for Windows (英語)
ラブリーなダイアログ. 「HTML 形式で保存」 を指定すると, TABLE で絵が描けるのですが (→ 実例), 大きな画像を HTML にしようとするとこのダイアログが出ます.
日本語インストーラもあるようですが, 私は オリジナルのインストーラ (英語) を入れています. 2006年4月2日現在, 次のファイルが置かれています.
インストールの前に, 古いバージョンをアンインストール する必要があるようです.
私の場合は GIMP ディレクトリに unins000.exe と
unins001.exe があったので両方実行しました.
さらに GIMP ディレクトリ に残ったファイルを削除しました.
また, C:¥WINDOWS¥gtk+ や,
(マイドキュメントのディレクトリ)¥.gimp-1.2
にあるファイルを削除しました.
それではインストールを始めます.
UNIX ではたいていの場面で TAB キー
によりファイル名等の補完ができます.
同様な操作が GIMP でも可能です.
たとえば D:¥home¥picture1 ディレクトリと
D:¥home¥picture2 ディレクトリがあったとします.
ファイル名入力ボックスに D:¥h とか入力し,
TAB を押すと D:¥home¥ まで補完されます.
さらに pic くらいまで入力して TAB キーを押すと
D:¥home¥picture まで補完されます.
ファイル名でも同様の補完が可能です.
私の gimp ページは, 特に写真から人物を切り抜く方法をお探しのかたのアクセスが多いようです. そこで簡単な 切り抜きの方法 のページも作りました.
GIMP for Windows は 不安定 と言われますが,
バージョン2では落ちることは少なくなったようです.
バージョン1時代
は以下のような対策でさほど落ちなくなりました.
今後再び参考になる場合もあるかもしれないので残しておきます.
以前のバージョンでは,
画像上で矩形選択 をしていると
GIMP が落ちるという症状がよく見られました.
その場合,
GTK+ for win32 活用術
ページの 「GIMP for Win32:矩形選択落ちるバグを回避」
という項目を試してみてください.
2001年に作成されていますが,
GIMP の2002年3月バージョンでは正常に動作しました.
なお, ファイルを置きかえる前にオリジナルの gimp.mo
を保存しておき, うまくいかなければ元にもどせるようにしましょう.
ファイルの保存で落ちる こともよくあります.
たとえば jpg ファイルの保存をしようとして反応がなくなります.
しかしこれは, GIMP から呼び出される jpeg.exe が落ちているわけです.
したがって, Ctrl+Alt+Del キーで Windows の 「プログラムの強制終了」
ウィンドウを表示し, jpeg というプログラムを終了すれば回復します.
もう一度保存をやり直してください.
他の処理で落ちた場合も,
強制終了ウィンドウで関係していそうなプログラムを終了してみます.
以上の対策で, 私が使っている範囲では GIMP
そのものが落ちることは滅多になくなりました.
GIMP が不正終了した場合,
Script-fu プログラムが残っている場合があります.
これも強制終了ウィンドウで殺してください.
これもバージョン1時代の事項です. エラーメッセージがあると DOS 窓が開いてじゃまですが, 通常気にする必要はありませんので, 最小化してしまってください. DOS 窓を閉じると GIMP 本体も終了してしまいます.